「界隈」に刺さった「国語便覧」、6回再販しても即完売! 「本離れ」の令和になぜ?出版社が明かすその理由

62コメント

更新:2025/04/30(水) 10:48

1. 2025/04/26(土) 16:23:36

出典:www.j-cast.com



SNSで注目を集めた理由について、とある「界隈」に刺さったからではないかと担当者はみる。この記事では、アニメや漫画などのサブカルチャー作品に言及していたためだ。

「カラー版新国語便覧」の特集ページでは、筒井康隆氏の小説「時をかける少女」や、アニメ化もされた漫画「文豪ストレイドッグス」、ブラウザゲーム「文豪とアルケミスト」などを紹介している。

先述の記事でも、さまざまなアニメや漫画、小説に言及。「カラー版新国語便覧」がサブカルチャー理解に役立つという話題が出ていた。「この点がマスター、審神者、特務司書の界隈(編注:それぞれ特定の作品の界隈を指している)に刺さったのではないかと考えています」と、担当者は説明している。

出典:www.j-cast.com

Xでは7度目の再販を行うとしている。5月9日を予定している。価格は税込1045円だ。大量に用意した6度目と同程度の冊数を準備しているとしている。

+33

-2

2. 2025/04/26(土) 16:24:16

この記事が宣伝なんでしょ

+111

-13

3. 2025/04/26(土) 16:24:36

分厚くて重くてたまにしか使わない

国語便覧

+42

-2

4. 2025/04/26(土) 16:25:27

>>3
使った記憶はないが必ず買わされる
国語便覧

+76

-10

5. 2025/04/26(土) 16:25:41

ハイハイ界隈界隈

って言われるのがオチ
そろそろ界隈に代わる言葉を使わないか

+7

-7

もっと見る(全62コメント)