1. 2025/04/17(木) 12:10:01
ほかの先進国と比べて大きく異なる点が一つ、日本にはあるという。それは移民の数だ。人口を維持するために必要な出生率の水準は、多くの先進国で約2.1と言われているが、この約2.1という値は移民の動向が考慮されていない。移民が今後増えてくると予測される場合、人口を維持するためにはこれほど高い出生率が必要ないと報告する研究があるという。
「その研究によると、移民の多いイタリアは1.44ほどの出生率で人口が維持できるようです。イタリアの2024年の合計特殊出生率は1.18ですから、人口維持に必要な値とそれほど大きく離れていません。
一方、日本では今後、移民が大きく増えるとは言えませんので、人口維持に必要な出生率まで大きな差がある、という意味では移民の多い他先進国よりも深刻な状況と言えるでしょう」
関連トピック
人口推計、日本人89万人減少 過去最大、24年10月
girlschannel.net
人口推計、日本人89万人減少 過去最大、24年10月人口推計、日本人89万人減少 過去最大、24年10月|47NEWS(よんななニュース)総務省が14日公表した2024年10月1日時点の人口推計によると、日本人は89万8千人減の1億2029万6千人で、比較可能な1950年以降、最大の落ち...
+7
-110
総務省が発表した最新の人口推計によると、2024年10月1日時点の日本人の人口は1億2029万6千人で、前年に比べて89万8千人(0.74%)減少した。これは調査開始以来、最も大きな減少幅だ。少子化問題が改めて数字として突きつけられるかたちとなった。