孫を1人だけひいきする義母、みんな同じようにかわいがってほしいけど言い出せない 夫の実家に行くのやめる?

176コメント

更新:2025/04/05(土) 12:42

1. 2025/04/01(火) 11:34:25

孫を1人だけひいきする義母、みんな同じようにかわいがってほしいけど言い出せない 夫の実家に行くのやめる?(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp

義母の孫への接し方に悩む広島市東区の40代パート女性からの相談です。「義母は、3人いる私の子どものうち長女を一番かわいがっているように感じます。夫の実家に行くといつも長女の両隣には義父母が座ったり、年齢差はあまりない次女とのお年玉の額が違ったり…。『自分たちの財産は長女だけに渡したい』と言われたときには気分が悪かったです。同じようにかわいがってほしいのですが、言い出せません。夫に相談しても頼りになりません。同じような経験をされた方はいますか。どう気持ちを整理して、関わっていったらいいでしょうか」


→(一部抜粋)

★やんわり訴えては
 子どもが3人いますが、私の親は長男をかわいがっていました。娘2人が親に「同じように扱ってね」とやんわり言いました。それからは平等に扱ってもらえるようになりました。(会社員男性・61歳)

★成長で相性も変化
 財産を長女にくださるとはありがたい、と思うようにしてはいかがでしょう。他の子どものフォローは、親である自分がすればよいと考えてみては。孫が大人になると相性も変わるでしょう。わが家の場合、良くしてくれる孫に金品を渡すようになりました。(主婦・76歳)

+6

-55

2. 2025/04/01(火) 11:34:48

離婚しな

+10

-11

3. 2025/04/01(火) 11:35:37

行くのやめる
人格形成に悪影響

+440

-2

4. 2025/04/01(火) 11:35:47

理由は?

+30

-3

5. 2025/04/01(火) 11:35:49

人は変えられない
実家に行くのをやめるのが一番いい

+249

-1

もっと見る(全176コメント)