1. 2025/03/31(月) 09:52:37
高校2年生の娘がいます。主は短大卒で旦那は高卒です。娘は偏差値70の高校に通っていて、うちは教育に熱心な家庭では無いですが娘が自発的に勉強をする子で塾通いもしていて小さい頃から成績は良かったです。娘は超進学校に合格してから人格が変わって、「付き合う彼氏は偏差値65以上の大学に通ってる人じゃないと人間と思えないし無理」と言ってます。学歴社会は当たり前だし学歴で人格が分かるから当然と言っていて、今も予備校に通ってますが、自分より偏差値低い人は無視するし、見下してると言っていて、ホームレスや低収入の人を下に見ていて勉強してこなかったし自己責任とまで言ってます。娘の友達は偏差値70以上の子ばかりで、友達も同等とじゃないと無理と言ってます。旦那が工場の現場勤務なのですが、この間初めて娘が「ちゃんと勉強してこないから、そんな仕事しかつけないんだ」と言ってて引きました。皆さんなら娘の言動をどう思いますか?+119
-1759