夫の口が悪い

162コメント

更新:2025/04/03(木) 11:03

1. 2025/03/30(日) 08:36:10

夫の口の悪さについてアドバイスをお願いします。
夫(33歳)、主(37歳)、子ども2人(3歳、1歳)の4人家族です。
結婚して今年で4年目ですが、結婚後、夫の口の悪さが目立つようになってきました。
主に車の運転中や子ども達に怒っているときに暴言を吐きます。
具体的な言葉は「くそが、くそだら、殺すぞ、黙れ、バカが、アホが、うるせー」等です。
その都度止めてほしいと注意し、最初は気をつけると言ってくれていました。

しかし最近頻繁に子ども達に上記のような暴言を吐くので注意すると「今までこのように育ってきたのだから直らない。人格否定をするな!」と怒ってしまいました。
(確かの義父は口が悪いので夫も暴言を聞きながら育ったのだろうと思います。)
話し合いも今日はしたくないと寝てしまいました。明日の朝仲直りはするがこの件に関してはもう話したくないそうです。

私としてはそのような言葉で怒られている子ども達が可哀想で成長にも悪影響だと思うので止めてほしいのですが、そう願うのは人格否定なのでしょうか。夫といえど他人なのだから無理に変えようとするのはやめたほうがいいのでしょうか。
けれどこの暴言を子ども達に言われるのはどうしても嫌です。
なにか改善策はありますか。
同じような経験者の方、アドバイスをいただけると嬉しいです。

ちなみに夫は普段家事育児にも協力的で子ども達もたくさん遊んでくれる楽しい夫のことが大好きです。私も怒ったときの暴言以外は夫のことが大好きです。

+44

-22

2. 2025/03/30(日) 08:36:43

夫の口が臭いに見えてコメントしようとしたら違った

+52

-27

3. 2025/03/30(日) 08:36:58

言葉は行動になるからね

+129

-1

4. 2025/03/30(日) 08:37:03

人格否定をするな!

一番厄介なタイプ

+196

-1

5. 2025/03/30(日) 08:37:15

子供が友達とかに言うようになるから嫌だよ

なんで結婚したの??

+35

-17

もっと見る(全162コメント)