「再検査を受けていれば」大腸がん発覚『SASUKE』常連メンバー・山葵 術後の恐怖とパニック症状乗り越えて

122コメント

更新:2025/03/08(土) 04:55

1. 2025/02/13(木) 15:56:13

山葵「再検査を受けていれば」大腸がん発覚『SASUKE』常連メンバー 術後の恐怖とパニック症状乗り越えて|CHANTO WEB chanto.jp.net

2024年末で無期限活動休止となった和楽器バンドで、ドラマーとして活動してきた山葵さん。スポーツ番組TBSテレビ『SASUKE』に出場するなど健康なイメージがありますが、35歳のときに受けた人間ドッグで思わぬ検査結果が出てしまい──。


── 2024年に大腸がんが見つかり、手術を受けたそうですね。病気が見つかった経緯を教えてください。

山葵さん:1年に1度、定期的に受けていた人間ドッグで病気が見つかりました。検便で潜血反応が出たため大腸カメラ検査を行ったんです。最初は問題ないだろうと軽く考えていたのですが、6mmほどのポリープが2つ見つかったので検査中に切除。切除したポリープを組織検査したところ、悪性だということがわかりました。

── それまでになにか症状はあったのでしょうか?

山葵さん:特に症状はありませんでした。トレーニングなどで体はよく動かしていたし、食事にも気を使っていました。<略>

実は2022年の検便でも再検査の通知が来ていたのですが、特にその後に再検査を受けず、2023年は忙しくて人間ドッグをしていなかったんです。「きちんと再検査を受けていればこんなことにはならなかったのでは…」と後悔しましたが、医師からは「2年前はもっとポリープが小さかっただろうから、おそらく見つからなかった。今回はポリープが見つけられる大きさになっていたから切除できたので、そんなに落ち込まなくていい」と言われました。

+179

-3

2. 2025/02/13(木) 15:57:24

日本人の2人に1人がなる、がん。

+61

-7

3. 2025/02/13(木) 15:57:27

人間ドッグ

+9

-3

4. 2025/02/13(木) 15:57:33

結果的によかったね。

+150

-1

5. 2025/02/13(木) 15:57:46

私もこの前引っかかって検査予約中。予約時に9割は以上ないですよーなんて言ってたけど、こういうこともあるから気をつけないといけないね。

+170

-5

もっと見る(全122コメント)