個人消費、食料高が重荷 エンゲル係数43年ぶり高水準

126コメント

更新:2025/02/27(木) 12:16

1. 2025/02/07(金) 14:53:51

消費支出に占める食費の割合を示す「エンゲル係数」は28.3%と1981年以来43年ぶりの高水準となった。
個人消費、食料高が重荷 エンゲル係数43年ぶり高水準 - 日本経済新聞 www.nikkei.com

食料価格の高騰が個人消費の重荷になっている。総務省の家計調査によると、2024年の消費支出は実質で前年比1.1%減少した。消費支出に占める食費の割合を示す「エンゲル係数」は28.3%と1981年以来43年ぶりの高水準となった。24年12月単体は実質2.7%増となり、消費に回復傾向がみられる。 24年の2人以上世帯の消費支出は1世帯当たり30万243円だった。...


+34

-0

2. 2025/02/07(金) 14:54:43

出たな、豊かさの指標、エンゲル係数!

+22

-5

3. 2025/02/07(金) 14:54:53

だって食品高いもん

+206

-0

4. 2025/02/07(金) 14:54:56

勝手にエンゲル上がっただけです!上げたくて上げたわけじゃないです!!

+246

-0

5. 2025/02/07(金) 14:54:57

そら給料上がらず値上げラッシュなんだからそうなるだろ

+172

-1

もっと見る(全126コメント)