1. 2025/02/04(火) 21:21:05
お子さんやご自身に男女のきょうだいがいる方、何歳まで一緒にお風呂に入ってましたか?
+6
-11
更新:2025/02/12(水) 19:28
1. 2025/02/04(火) 21:21:05
+6
-11
2. 2025/02/04(火) 21:21:57
兄とは一切一緒に入ってない+93
-7
3. 2025/02/04(火) 21:22:02
私は小さい頃から私は母親、兄は父って別々で入ってたな…+140
-5
4. 2025/02/04(火) 21:22:13
弟と2歳差だけど、お互い高校生で一緒に入ってた。+4
-42
5. 2025/02/04(火) 21:22:15
>>2+37
-0
Qプライベートゾーンは人前で見せないようにと話してきたのに、高学年になっても 家族の前で隠そうとせず、私の話が伝わっていません(小5女子の母) 「お風呂の問題は、性別や年齢を問わず、NOが最優先。気持ちを聞いて、選択肢を与えてほしい」 と助産師あいこさんは話します。同性同士でも同じ。 「体の変化が現れてきたら、『一人のところでお着替えしてね。一人でお風呂に入るのはどう?』と提案してみてください。思春期は体の変化から始まり、後から心の変化がきます。本人が小さな子どもの感覚のままの場合もあるので、親御さんから声をかけてください」