1. 2015/11/25(水) 16:26:42
北海道では、低気圧や寒気の影響で、まとまった雪が降り、札幌は、午前9時に、一時44cmに達し、11月としては、1953年以来、62年ぶりに多い積雪となった。出典:upup.bz
今シーズン一番の12月下旬並みの寒さになりそうな東京都心も、午前11時の気温は、8.9度で、午後も10度を下回る、真冬のような寒さになる見通し。
24日の最高気温に比べて、10度ほど低く、体感的には、1日で1カ月以上の季節が進むことになる。
出典:upup.bz
出典:upup.bz
全国的に冬の寒さに 札幌市で40cm超の積雪 62年ぶりの記録
www.fnn-news.com
11月に入って、平均気温は、全国的に平年より高い日が多くなっていたが、25日は、北海道・札幌市で40cmを超える積雪で、11月の積雪としては、およそ62年ぶりに多く、全国的に冬の寒さが訪れている。 午前9時半の東京駅、手元の温度計の気温は12度と、風も冷たく、手が、かじかむような寒さとなっていた。街の人は、「寒いですね。ことし一番ぐらいですよね」、「ちょっと(上着を)着てきたら、よかったなと思ってます。普段と同じ格好だったので」などと話した。 25日午後は、気温が下がるところが多く、九州から東北南部にかけては、広い範囲で、今シーズンで一番の冷え込みになるとみられる。
+34
-1
出典:upup.bz