1. 2025/01/02(木) 11:48:57
介護については、介護保険制度を維持していくため、厚生労働省が、サービスを利用した時の自己負担の一部引き上げや、要介護1や2の人の生活援助サービスなどを市町村の事業に移行するかどうかなどを審議会で議論し、ことしの年末までに結論を出すことにしています。
+6
-44
更新:2025/01/05(日) 20:59
1. 2025/01/02(木) 11:48:57
+6
-44
2. 2025/01/02(木) 11:49:31
長生きしたくないー!+200
-6
3. 2025/01/02(木) 11:49:40
少子化+23
-3
4. 2025/01/02(木) 11:49:43
もう高齢者にも負担してもらうしかないな+371
-20
5. 2025/01/02(木) 11:50:10
外国人の医療費も負担しなきゃだし医療崩壊だね+241
-1
ことしは、いわゆる「団塊の世代」が全員75歳以上になり、およそ5人に1人が後期高齢者となります。高齢化がさらに進み、「2025年問題」とも呼ばれ、医療や介護などの体制をどのように拡大していくかが大きな課題となります。