1. 2024/12/28(土) 12:51:08
声明は、航空会社があるアゼルバイジャン側が訴える「ロシア軍の防空システム誤射」には触れていない。空港周辺は濃霧が立ち込めていた上、墜落したカザフ西部への行き先変更は「機長の判断」と主張しており、責任転嫁を図る姿勢がにじみ出た。機長も副機長も死亡している。
<関連トピ>
38人死亡の旅客機、ロシアの防空ミサイルが撃墜か…機体後部に多数の小さな穴
girlschannel.net
38人死亡の旅客機、ロシアの防空ミサイルが撃墜か…機体後部に多数の小さな穴 アゼルバイジャン当局の予備調査によると、同機はグローズヌイ付近で露軍の防空システム「パーンツィリ」の攻撃を受けた。無人機を標的とした電子妨害の影響で、航空管制との通信も不通に...
+1
-38
中央アジア・カザフスタン西部で38人が死亡した旅客機墜落について...