「おすすめは”へその下”と・・・」「足の裏より足の甲」 使い捨てカイロどこに貼ったら効果的? 避けたほうがいい場所も・・・寒い日の効率良い温まり方

154コメント

更新:2024/12/24(火) 10:45

1. 2024/12/13(金) 16:38:28

「おすすめは”へその下”と・・・」「足の裏より足の甲」 使い捨てカイロどこに貼ったら効果的? 避けたほうがいい場所も・・・寒い日の効率良い温まり方 | 福岡のニュース|RKB NEWS|RKB毎日放送 (1ページ) newsdig.tbs.co.jp

寒い日に活躍する「カイロ」どこに貼るかによっても、体の温まり方が変わってくるそうです。また、避けた方が良い場所もあります。専門家に聞きました。寒い時期に活躍する「使い捨てのカイロ」街で聞きました。「… (1ページ)

出典:newsdig.ismcdn.jp

「おすすめは、おへその下と腰の所。へその下に関元というツボがあってそこにカイロを貼ると全身の血流が良くなります。

もう一つは腰のおしりの上の所に仙骨があって、そこに貼ると血流が良くなります。」

また足に貼る場合は、足の裏より足の甲のほうが効率良いといいます。

足の裏は皮が厚いためぬくもりづらく、甲の方が血管が多いためです。

くるぶしの上には血行を促す三陰交というツボがあり、そこを温めると良いということです。

+79

-2

2. 2024/12/13(金) 16:39:06

あとは気合いで👍

+9

-14

3. 2024/12/13(金) 16:39:39

エビ食べたら温まるよ

+1

-25

4. 2024/12/13(金) 16:39:49

肩甲骨の間もいいって聞いたよ

+245

-2

5. 2024/12/13(金) 16:40:06

おへその下と尻の上に貼るカイロ、レッグウォーマーと腹巻きしてる!
ポカポカだよ~

+20

-2

もっと見る(全154コメント)