1. 2024/12/12(木) 23:14:46
――近年、女子高生など10代の間で美容整形は増えていますか?「結論から申し上げますと、増加しております。美容整形の内容としましては、一重まぶたを二重まぶたにする『二重埋没(共立式P-PL挙筋法)』のご相談が多いです。
当院にご来院してくださるきっかけを患者様に聞いてみると、“InstagramやTikTokで二重にできることを知った”“人気のインフルエンサーが美容整形をしていたから”と近年のSNS普及により、美容整形が身近なものになったことが要因の1つだと考えられます。
また以前、当院で美容整形に関する意識調査を15歳〜25歳の男女150名に行なった際に、整形をカミングアウトしているという割合は77.8%というデータもあります。
身の回りで整形をしている人がいると回答した人は男性が5人に1人で、女性が3人に1人という結果でした。
共立美容外科は開院36年を迎え、長い期間、美容整形を通して社会と向き合っていますが、十数年前は美容整形をしていることを隠すような風潮がありました。
今では比較的オープンな風潮になっていると感じます」
+26
-298
12月2日に20代女性がX上にした投稿がきっかけとなり、女子高生の美容整形が話題となっている。 その女性の投稿によると、教員をしている友人から聞いた話では、最近の女子高生はSNSで見た美女や整形の話ばかりして、「ルッキズムに支配されまくってる」という。