こりゃ即アウトだわ…昭和世代が言いがちな「7つの地雷ワード」

276コメント

更新:2024/12/02(月) 17:03

1. 2024/12/01(日) 11:25:59

出典:dol.ismcdn.jp



●危険フレーズその1
「大事なお詫びはメールなんかじゃダメだよ」
⇒部下が大きなミスをして先方を怒らせた場面で

●危険フレーズその2
「最近の若い人たちは気の毒だよね」
⇒「働き方」や「上司と部下の関係」が変わったという話の中で

●危険フレーズその3
「男のくせにノンアルかよ。情けないなあ」
⇒会社の飲み会で最初からノンアル飲料を注文した若者に

●危険フレーズその4
「旦那さんのご飯とか作らなくて大丈夫なの?」
⇒残業している既婚の女性の部下に

●危険フレーズその5
「女性ならではの感性で、すごくいいねえ」
⇒女性の部下の意見や企画をホメるときに

●危険フレーズその6
「最近はアジア諸国が元気だよね。日本もウカウカしていられないぞ」
⇒アジアの経済成長の勢いのよさや日本への観光客が多いという話の中で

●危険フレーズその7
「昔、給料をひと晩で全部飲んじゃってさ」
⇒若者に「過去の失敗談」で笑ってもらおうとして

+11

-129

2. 2024/12/01(日) 11:26:28

もう何も言えないわ

+357

-12

3. 2024/12/01(日) 11:27:07

この結果、アメリカではトランプ大統領が爆誕した

+160

-5

4. 2024/12/01(日) 11:27:07

今どきの若い奴らは…

+16

-13

5. 2024/12/01(日) 11:27:15

2と3以外はそこまで気にすることじゃない気がするんだけど。

+108

-21

もっと見る(全276コメント)