0か100かしかないから楽しく運動できない

81コメント

更新:2024/12/10(火) 21:14

1. 2024/11/25(月) 23:49:37

運動を楽しいと思ったことがありません。
高校3年生までキツめの部活に所属していたことから、運動はスタメン争いや勝つためにやるものという認識が定着してしまっており、やるならやる、やらないならやらない、の考え方になってしまっています。
そのため、ちょっと歩く、ちょっと走る、みたいな軽く楽しい運動ができません。走るならフルマラソンに出ないと、ならまずはハーフマラソンに出られるレベルになってからだ、と考えてしまいます。
気軽に運動している方は、何をモチベーションにしていますか?どうやって楽しんでいますか?

+24

-25

2. 2024/11/25(月) 23:51:07

+2

-7

3. 2024/11/25(月) 23:51:24

キツめの運動部についていけてたならポテンシャル的には運動得意だよね
家でダンスとかしたら?

私は本当に運動できない(できるようになりたいと思って努力したことがない)から、ヨガマットでストレッチするくらい
モチベーションは、体がミシミシして嫌だなぁ➡︎やろう

+61

-0

4. 2024/11/25(月) 23:51:27

スポーツゆるーくやってる友達と一緒にやる

+2

-3

5. 2024/11/25(月) 23:51:44

どうやってと言われても
もうそのゼロヒャク意識改善しない限り無理な話やんか苦笑

+92

-3

もっと見る(全81コメント)