フリーのデザイナーとお金や契約の話がしたい

130コメント

更新:2024/12/03(火) 09:55

1. 2024/11/19(火) 18:38:49

先日KADOKAWAのフリーランス買い叩きがニュースになりましたね。自分もフリーのデザイナーですがあのニュースを見て氷山の一角どころか業界の実態だよなぁなど思ってしまいました。

私は15年以上デザイナーをしていますが、フリーになった途端あちらの言い値で仕事を依頼されることが増えて、こちらの料金設定はほぼ無視です(正規料金での受注は1/3くらい)

そもそも予算のない仕事をあえてフリーランスに振ってる印象です。
みなさんのところはどうですか?
また契約書かわしてますか?

フリーの現状についてここでお話しませんか?







+34

-4

3. 2024/11/19(火) 18:39:56

+20

-1

4. 2024/11/19(火) 18:40:26

今月からフリーランスの為の法律が施行されたよね?

+18

-0

5. 2024/11/19(火) 18:41:06

フリーだと相手の言い値になりがちですが、生活に困っていなくて自分自身に自信があるなら強気で交渉しても良いと思います。

+41

-3

もっと見る(全130コメント)