大卒ってそんなに重要?

3210コメント

更新:2024/11/29(金) 22:31

1. 2024/11/04(月) 08:12:54

主40代、あるトピで婚活で大卒以上を条件、という記事を見ました。

主が大学受験の頃は厳しい時代でしたが、
今はAランクはそれなりの努力が必要でしょうが、それ以下は普通に勉強していれば入れる時代なのではないかなと感じています。

主は独身で子供がいないので、現状はよくわかっていないのですが、職場の大卒新入社員をみているとそう感じてしまうのです。
大学の時、そんなに勉強せず遊んでたんだろうなーと思いますし、
人にもよりますが、取引先の高卒や専門卒の方のほうがフットワーク軽く、判断も早い気もします。

実際はどうですか?
大学にはいるには今でもそれなりの努力が必要なのでしょうか?
ガル民のみなさんの勤務先の若い大卒者は仕事できますか?

+135

-455

2. 2024/11/04(月) 08:13:13

首都圏女子大主要学部の河合塾偏差値推移(1992→2022)

津田塾学芸(65.0→50.0)
東京女子文理(65.0→52.5)
白百合女子文(60.0→40.0)
日本女子文(60.0→52.5)
聖心女子文(60.0→47.5)
大妻女子文(57.5→42.5)
昭和女子文(57.5→47.5)

+395

-24

3. 2024/11/04(月) 08:13:22

いいえ
大卒アラフォー無職より

+351

-148

4. 2024/11/04(月) 08:13:40

ただしFランは除く

+375

-52

5. 2024/11/04(月) 08:13:56

>>1
会社が求めてるから必要
解散

+784

-51

もっと見る(全3210コメント)