EXIT兼近 漢字の「とめ、はね…」指導はどこまですべき? 教育現場の現状に指摘「子供のやる気も…」

271コメント

更新:2024/11/08(金) 18:06

1. 2024/10/24(木) 23:14:43

ある小学4年生の生徒が学校で行われた漢字のテストで、「とめ、はね、はらい」に関して教員から厳しい採点を受け、学校に行くのを拒む事態になってしまった出来事が挙げられる。

これを受け、兼近は「本来、(漢字テストは)漢字を覚えるという勉強のはずなんですよ。とめ、はね、はらいを覚えましょうの勉強じゃないんですよ。そこを先生が理解してないのが今の教育のまずい所だなと思う」と指摘。
EXIT兼近 漢字の「とめ、はね…」指導はどこまですべき? 教育現場の現状に指摘「子供のやる気も…」― スポニチ Sponichi Annex 芸能 www.sponichi.co.jp

お笑いコンビ「EXIT」の兼近大樹(33)が24日放送のABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜後9・00)に生出演。

+12

-335

2. 2024/10/24(木) 23:15:01

しーー、

+29

-9

3. 2024/10/24(木) 23:15:27

すーー、

+13

-8

4. 2024/10/24(木) 23:15:35

せーー、

+8

-9

5. 2024/10/24(木) 23:15:36

正しい漢字の形というのは決まってる
それを学ぶのが学校教育

+563

-7

もっと見る(全271コメント)