1. 2015/11/10(火) 21:19:23
20代で早くも義母の介護が始まりそうです。義母は68歳ですが、脳梗塞で倒れて以降、痴呆に似た症状が出るようになりました。
玄関の場所が分からず窓から外出しようとしたり、お箸があるのにご飯を手で食べていたりします。
デイサービスや訪問介護などは頑なに拒否していて、今後どうすれば良いか分からず毎日がストレスです。
みなさんどのように上手く付き合っているのでしょうか?
+125
-4
更新:2015/11/11(水) 21:30
1. 2015/11/10(火) 21:19:23
20代で早くも義母の介護が始まりそうです。+125
-4
2. 2015/11/10(火) 21:21:12
デイサービス拒否とかきついね…+226
-16
3. 2015/11/10(火) 21:21:18
+13
-3
4. 2015/11/10(火) 21:21:47
どちらも大変ですね…。でも最終的には施設やプロの方に任せるのがいちばんですよ!+236
-1
5. 2015/11/10(火) 21:22:22
誰が拒否してるの?義母?旦那さん?+33
-4
出典:www.town.oharu.aichi.jp