和式トイレってまだ必要?国内家庭の9割は洋式も、ひろゆき氏「海外では和式のやり方が絶対必要」しゃがみスタイルどう教える?

207コメント

更新:2024/10/31(木) 19:55

1. 2024/10/19(土) 09:21:55

出典:times-abema.ismcdn.jp

出典:times-abema.ismcdn.jp


ひろゆき氏は、「海外には和式的なトイレが多い。きれい・汚いではなく、下手すると命に関わるため、教育としては必要だ」と語る。「発展途上国は、ほぼ和式的だ。アメリカでも洋式が汚すぎて、和式のように便座を足で踏むことがある。洋式でなんとかなるというのは誤解だ」。

加えて、「“和式“の呼び方のせいで、日本にしかない数少ないやり方だと思われている」とも指摘する。「世界中を見たら、穴に排せつする方が多い。日本も洋式になってきたといって、海外では和式が普通。『和式の方が世界式だから覚えなきゃ』と教育しやすい」と提案した。

出典:times-abema.ismcdn.jp

+155

-12

2. 2024/10/19(土) 09:22:09

またお前か

+27

-23

3. 2024/10/19(土) 09:22:35

騎乗位の練習してる

+5

-33

4. 2024/10/19(土) 09:22:37

デブにはキツそうだよね

+134

-3

5. 2024/10/19(土) 09:22:39

和式苦手

+68

-21

もっと見る(全207コメント)