1. 2024/10/07(月) 10:12:33
新しくパートを始めて3ヶ月経ちますが、忙しいのに加え人手不足で仕事をほとんど教えてもらえていませんフルタイム勤務ですが勤務時間中のほとんどを棒立ちで過ごします
ファミレスで例えると、ひたすら入口に立ち続け「お名前を書いてお待ちください」「○名でお待ちの○○様」と言うだけみたいな感じです
普通ならその流れでお席への案内やメニューの聞き取りなどに繋がると思うのですが「接客は代わるからお客様のお迎えしてて」と指示されているので、みんなバタバタと忙しそうにしている中私だけ暇と戦いながらの棒立ちです
教える暇なくてごめんね〜と言われるものの干されているように感じてしまって辛いです
仕事を聞きに行っても「お迎えしてて」と言われるか、そもそも話しかけられるような雰囲気じゃないです
立っているだけでお金が貰えるのは楽でいいと思われるかもしれませんが私にはあまりに退屈で苦痛です
学生時代以来の非正規雇用ですが、人手不足の職場にやってきた非正規の新人の扱いってこんなもんですか?
+141
-7