1. 2024/10/06(日) 08:24:10
若い人は知らないと思いますが、麻原彰晃は面白いおじさん的な扱いで、ビートたけしやとんねるずのTV番組に頻繁に出ていました。また、オウム真理教は全盛期でも新興宗教団体としては小規模で信者数も少なく、創価学会や幸福の科学などとは比べ物にならず、聞いたこともないような宗教団体にも信者数や資金で負けていた有様です。
「ハルマゲドン」という言葉も、幻魔大戦という小説(これも実は別の新興宗教団体に入信していた作者の平井和正が、途中からその宗教の教祖をモデルにプロパガンダ的に話を書き出した厄介なものです。大ヒット作でしたが)がアニメ映画された際に角川がキャッチコピーに「警告、ハルマゲドン接近!」という言葉を使って、当時結構流行ってました(子供向けアニメにドン・マルハゲというキャラが出てきたり)。
+121
-37