1. 2024/10/02(水) 00:09:25
次に、「手持ちぶさたにスマホをいじる」と答えた人を対象に「自身が公衆の面前でスマホを使って行っている行動」との関連を聞いたのが【図表2】だ。これをみると、「手持ちぶさたにスマホをいじる」人は、すべての項目で割合が全体的に上昇していた。
出典:www.j-cast.com
+19
-2
更新:2024/10/31(木) 01:05
1. 2024/10/02(水) 00:09:25
出典:www.j-cast.com
+19
-2
2. 2024/10/02(水) 00:10:03
クッソワロタw+3
-13
3. 2024/10/02(水) 00:10:11
もう依存症レベルって人多そう。+195
-3
4. 2024/10/02(水) 00:10:32
歩きながらスマホやってる人、なんで?+176
-2
5. 2024/10/02(水) 00:10:42
通知があったら開くけど、なければあんまり開かないなーなんか相手に悪い気がして+78
-1
目の前に相手がいるのに、「手持ちぶさただから」とスマホをいじる人が6割に達することが、NTTドコモのモバイル社会研究所(東京都千代田区)が2024年9月19日に発表した「『手持ちぶたさに携帯電話をいじる』人は6割、昨年から3ポイントの微増」でわかった。