1. 2024/09/28(土) 10:06:29
女性が上昇婚は、経済的安定などメリットがあるから望む人がいるのはわかります。でも、男性が下方婚するのってなんでだと思いますか?
昔ならそもそも稼ぐ女性が少なくて…だと思いますが、今の時代ほぼ男女同じ教育を受けてますよね?
同じコミュニティで見つけられず、違う土俵・下の土俵に来ないとダメな時点で何かある感じがします。
自分が優位に立ちたいからとかなら、もれなくモラハラ素質がありますよね。
+168
-530
更新:2024/10/07(月) 12:42
1. 2024/09/28(土) 10:06:29
女性が上昇婚は、経済的安定などメリットがあるから望む人がいるのはわかります。+168
-530
2. 2024/09/28(土) 10:06:56
+227
-14
3. 2024/09/28(土) 10:07:07
男女の賃金格差は歴然としてるから+850
-78
4. 2024/09/28(土) 10:07:24
自分の自信を保ちたいから。+983
-50
5. 2024/09/28(土) 10:07:44
プライドがあるから+1088
-55