【食事】食べすぎた後の調節方法

55コメント

更新:2024/09/29(日) 16:32

1. 2024/09/28(土) 09:28:31

体型維持をしているみなさんは、外食などで食べ過ぎた後の食事は、どのように調整していますか?
例えばランチ食べ過ぎたら、夕飯はどうしていますか?
主は、食べないのが一番と思いつつ、何か食べたくなってしまいます。

最近の調整食事の一例
・スーパーで売っているおでんのパック
・フジッコのおばんざいシリーズから出ている「彩りこうや」や「うの花」等
・納豆や豆腐
・コンビニのサラダチキンやのひじきと豆腐の和え物?等

他にもバリエーションを増やしたいので、みなさんの調整食事を教えてください


+21

-0

2. 2024/09/28(土) 09:29:04

炭水化物を減らす

+22

-0

3. 2024/09/28(土) 09:29:22

水飲んで寝る

+29

-0

4. 2024/09/28(土) 09:29:32

>>1
お昼食べ過ぎたら
夜は具沢山のスープだけにしてる。炭水化物は摂らない。お腹いっぱいになるし、罪悪感ない。

+64

-3

5. 2024/09/28(土) 09:30:04

焼き肉行った翌日は
トマトジュースのみ

+6

-1

もっと見る(全55コメント)