年収300万円ですが、彼女に「残クレでヴェルファイアとか乗ったら?」と言われました。安い軽自動車を買おうと思っていたのですが、残クレって“お得な制度”なのでしょうか?

287コメント

更新:2024/09/23(月) 17:26

1. 2024/09/11(水) 20:34:45

年収300万円ですが、彼女に「残クレでヴェルファイアとか乗ったら?」と言われました。安い軽自動車を買おうと思っていたのですが、残クレって“お得な制度”なのでしょうか? | その他ローン | ファイナンシャルフィールド financial-field.com

ヴェルファイアの最も安いグレードである「Z Premier(2WD)」の本体価格は税込655万円です。5年ローンで購入した場合、月々の返済額は約11万5927円となります(金利2.39%の場合)。 これを残クレで購入し、ボーナス払いなしの5年契約を組んだ場合、月々の支払額は約7万7500円になります。残クレを利用することで、月々の支払いは約4万円抑えられるようになるのです。


残クレにはデメリットもあります。まず車の残価はあくまで予想価格であり、実際の下取り価格がこれを下回ることもあるため、その場合は差額を支払わなければなりません。また、残クレ契約中は車の走行距離や改造などに制限があり、自由にカスタマイズできない点もデメリットといえるでしょう。

最終的に車を返却する場合でも、傷や汚れがあると追加料金が発生する可能性があります。

ヴェルファイアの残クレを利用した場合、月々の支払いは7万7500円です。一方、軽自動車であるホンダN-BOX(4WD・税込価格178万2000円)を5年ローンで購入すると、月々の支払いは約3万2000円になります(金利2.39%の場合)。

また、一般的には軽自動車よりもヴェルファイアの方が、保険料や税金、燃費などの維持費が高くつく傾向にあります。

+15

-237

2. 2024/09/11(水) 20:35:08

その彼女は地雷です
即刻別れましょう

+1784

-6

3. 2024/09/11(水) 20:35:15

残機でヨガファイア

+301

-9

4. 2024/09/11(水) 20:35:19

絶対やばいその彼女。

+869

-4

5. 2024/09/11(水) 20:35:21

残クレは
ダメ!絶対!!

+556

-18

もっと見る(全287コメント)