1900年頃に撮られた写真でイギリス兵と日本兵が手繋いでる!→ 実は写真にビビる日本人を落ち着かせる為だった?!

70コメント

更新:2013/10/12(土) 16:14

1. 2013/10/07(月) 16:16:15

>中央の英国兵と日本兵が手をつないでいる→当時写真を撮ると魂が取られると思っていた日本兵→落ち着かせるために英国兵が手をつないであげる(だが、目線は合わせずツンデレ気味)←ほっこりイマココ

出典:pbs.twimg.com



ツイッターソースなので、手を繋いでた理由が本当にそうなのかはわかりませんが、
そう思って写真を見るとなんだかホッコリします(^ω^)

+261

-11

2. 2013/10/07(月) 16:19:38

本当だ手つないでるww

+315

-1

3. 2013/10/07(月) 16:20:16

イギリス人がいかにも仕方なく手つないでる感じ(笑)

+456

-0

4. 2013/10/07(月) 16:21:05

それに比べて下段左の人の余裕っぷり。

+167

-4

5. 2013/10/07(月) 16:21:14

確かに昔の日本人は写真とると魂が抜かれると思ってたからねーw

+257

-4

もっと見る(全70コメント)