高齢の親に宅配弁当を頼んでる方いますか?

93コメント

更新:2024/09/06(金) 15:47

1. 2024/09/05(木) 12:33:17

母が他界し、父が65歳で一人暮らしになりました。
1度クモ膜下出血をしているため、再発の可能性も高いです。三姉妹ですが全員家庭があるため父との同居は厳しいです。
もしもの時を考えて、安否確認の意味も込めて宅配弁当を頼もうか検討しております。
土日祝日は休みなので、平日のみですが誰かが父の様子を見に行けるなら安心かなと思っていますが、あまり意味が無いでしょうか?

+64

-3

2. 2024/09/05(木) 12:34:44

+20

-2

3. 2024/09/05(木) 12:35:01

+9

-0

4. 2024/09/05(木) 12:35:03

+14

-0

5. 2024/09/05(木) 12:35:14

親じゃなくて祖父だけど、宅配弁当頼んでるよ。
毎日お昼頃に昼食と夕食を届けてもらってる。

用事があれば前日までにアプリでこの日は不要とかお昼だけみたいにチェック入れたら良いし、絶対手渡ししてくれるから安否確認にもなってる。
まだ80歳くらいで身の回りのことは自立できてるくらい元気だけど、一人暮らしだしおしゃべり相手にもなってくれて助かってるよ。

+125

-1

もっと見る(全93コメント)