1. 2024/08/15(木) 18:20:33
別の撮影会を自ら企画し、モデルとしても出演する20代女性Aさんは市議の投稿に不快感を示す。
「廃校を使った撮影イベントは埼玉だけじゃなく、千葉、神奈川、栃木など全国各地で過去何百回も行われている。どこも問題ないと自治体が許可している証左。制服や浴衣は着崩して撮影させるわけじゃないし、批判している人たちは現場を実際に見たことあるのか。鴻巣の人たちが見たことないイベントをネガティブに膨らませ、槍玉にあげたとしか思えない」と、納得できない様子。
■騒動を見た記者の感想
記者は個人的にこれら大型撮影会に興味はないが、過去取材で何度か撮影会現地に赴いたことがある。フラットな目線で見ても、制服・浴衣の衣装は露出がほぼなく、反対意見が飛び交う対象とは到底思えない。もちろん法令に反した行為もかつて見たことがない。現場は想像以上に秩序が保たれており平和だ。
ネットでは「未成年モデルを出演させるなんて良くない」という意見も一部あったが、彼女たちは必ず親の承諾をとった上で所属する芸能事務所が稼働させている。第三者の勝手なジャッジで、撮影会が悪く、歌唱や女優活動なら良いというのは筋が通らない。同時に制服や浴衣が性的というのは個人の勝手な主観で、それを押し付けるのは反発が起きて当然だろう。
関連トピ
旧校舎で女性タレントら120人の制服撮影会 「性的興行」と反対も
girlschannel.net
旧校舎で女性タレントら120人の制服撮影会 「性的興行」と反対も 主催する事業者は旧校舎を有償で市から借りた。 この事業者は昨年、埼玉県営公園のプールで水着撮影会を企画し、過度な露出の水着撮影をしていると指摘された事業者のうちの1社。主催者のサイ...
+22
-54
埼玉・鴻巣の廃校で企画された「制服・浴衣撮影会」に対し、一部の政治家やネットユーザーから否定的な意見が…