災害対策に否定的な家族をお持ちの方

351コメント

更新:2024/08/15(木) 22:40

1. 2024/08/13(火) 09:33:44

おはようございます。

南海トラフをはじめ、台風や大雨など災害への心配は尽きません。いざという時のために、ハザードマップの確認や必需品の備蓄は大事だと思うのですが、それを否定したりやめさせようとする家族をお持ちの方、どうしてますか?

うちの夫は水の備蓄に否定的です。大地震が起こったらその時に水道水をバケツに入れ始めればいいと言います。長期間断水した場合など何も考えていません。
私が500ミリの水を4本買ってきた時には「ばかだねえ…」と軽蔑したような目で見られました。

+357

-29

2. 2024/08/13(火) 09:34:10

٩(◍ ᐛ ◍)

+3

-4

3. 2024/08/13(火) 09:34:28

わかる
なぜかキレだすんだよね

+402

-4

4. 2024/08/13(火) 09:34:35

ほっとけばいいだろ

+134

-1

5. 2024/08/13(火) 09:34:53

考えを押し付けられると嫌なのよ

+20

-23

もっと見る(全351コメント)