【短期間】入院するなら個室?大部屋?

281コメント

更新:2024/08/12(月) 15:12

1. 2024/08/11(日) 12:13:49

来月2泊3日で手術入院することが決まっています。
来週その説明を受けに行くのですが、その日までに泊まる部屋を個室にするのか大部屋にするのかなどいくつか決めておく必要があります。
ちなみに総合病院で、6人部屋と4人部屋と個室があり、個室には1日あたり2800〜7300円ほどの4ランクあります。

子宮頸がん検診で引っ掛かって円錐切除のために入院するのですが、やはり個室の方が過ごしやすいですかね?
でも2泊程度なら大部屋でも大丈夫かな?と迷っています。
ちなみに約10年前に扁桃腺切除のために4泊入院したことがありますが、大部屋希望だったのになぜか個室で、その後は産科クリニックで個室に入院しただけなので大部屋に入院した経験はありません。
保険もしっかりおりるのでお金の心配もないですが、個室はもったいないかなーと悩みます。

皆さんは入院するなら個室がいいですか?大部屋がいいですか?

+14

-20

2. 2024/08/11(日) 12:14:02

個室

+561

-10

3. 2024/08/11(日) 12:14:26

お金に余裕があるなら個室

+567

-2

4. 2024/08/11(日) 12:14:38

個室!

+221

-2

5. 2024/08/11(日) 12:14:40

2泊程度だから個室

+267

-3

もっと見る(全281コメント)