1. 2024/08/06(火) 22:33:30
「2部制は今大会から試験的に導入されるものですからね。効果を見きわめる目的がありますから、やる前から『ほぼ無意味』と断罪するのはいささか“雑すぎる”でしょう。昨年には、5回終了後に選手たちが10分の休息がとれる『クーリングタイム』が導入されるなど、同大会はなんとかこの時期の開催を続けられるように試行錯誤している最中です。まるでこうした努力を否定するような言説に、怒りを感じた人も多いのでしょうね」(同前)
関連トピ
夏の甲子園組み合わせ決定!春夏連覇狙う健大高崎は第1日に英明と 春準V報徳学園は大社、大坂桐蔭は興南と 初の2部制実施へ【一覧】
girlschannel.net
夏の甲子園組み合わせ決定!春夏連覇狙う健大高崎は第1日に英明と 春準V報徳学園は大社、大坂桐蔭は興南と 初の2部制実施へ【一覧】 史上8校目の春夏連覇がかかる健大高崎(群馬)は大会第1日の第2試合で英明(香川)と、今春センバツ準Vに導いた最速151㎞右腕、今...
+15
-56
8月4日放送のラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(JFN)での有吉弘行の発言に注目が集まっている。有吉は、7日から開幕する全国高等学校野球選手権大会での熱中症対策に触れたうえで、「無意味」だとバッサリ切り捨てたのだ。