1. 2024/07/24(水) 11:50:03
谷口さんの塾で小学生を教えるベテラン講師・横内さん(仮名、40代女性)が、実際に受けたクレームを振り返る。「最近も、入塾して3か月ほど経った子の親から、『テストの点が上がっていない』というクレームを受けました。いくら塾とはいえ、授業を聞いているだけで成績は上がりません。宿題や復習をやって身につけることこそが大事ですが、それをさせず、塾に通ったらみるみる成績が上がると思っている親は案外いて、『教え方やカリキュラムに問題があるのではないか。講師が手を抜いているのではないか』『テキストが悪いのでは』といったお怒りはしばしば受けます」(横内さん)
(中略)
塾長の谷口さんいわく、「お金を返せ!」と怒鳴り込まれたこともあるという。
「こんなにお金を使ったのに、志望校に受からなかったというクレームです。事前に正直“チャレンジ”となるだろうことは伝えていますし、滑り止めも提案しましたが、どうしてもそこに行かせたかったんでしょう。子供たちもいる前で大の大人が血相を変えて『落ちたじゃないか、どうしてくれる』と……。その時はなんとかなだめましたが、立派なカスハラですよね」
+28
-1
近年首都圏を中心に中学受験をする世帯が増えている。