【独自】積水ハウス幹部「眺望を確認」で一転…国立市のマンション解体 決断の背景

544コメント

更新:2024/06/14(金) 17:47

1. 2024/06/11(火) 18:02:13

出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp


【独自】積水ハウス幹部「眺望を確認」で一転…国立市のマンション解体 決断の背景 news.tv-asahi.co.jp

 東京・国立市にあるマンションが、引渡し目前で突然の解体が決定されました。番組の取材で、積水ハウスの幹部が現地の眺望を確認して、解体に舵を切ったことが分かりました。


 工事の完了届を提出してから廃止届が出されるまで2週間、何が起きたのでしょうか。

 番組が独自に積水ハウスを取材すると、決断の背景が見えてきました。

 マンションを建設・販売する部署では、GOサインが出ていたという今回の計画。ただ、会社の幹部が景観を確認したところ、一転、方針が変わったということです。

積水ハウス担当者
「法令もクリアし、近隣住民の方たちとの調整を続け、マンション事業部では建設ができるという判断だった。しかし、近隣だけではなく、富士見通り全体からの眺望を、会社の幹部や他部署でも確認したところ、進めるべきではないという判断になった」

 積水ハウスは、近隣で日当たりの問題が起きていることを把握。さらに「富士見通り周辺で、富士山の眺望に大きな影響が出る」と判断したことから、建設中止を決めたのだといいます。

積水ハウス担当者
「再検討のタイミングが非常に遅かったが、富士見通りからの富士山の眺望は、地域の資産であり、マンションを積水ハウスとして残すべきではないと考えた」

出典:news.tv-asahi.co.jp

出典:news.tv-asahi.co.jp


関連トピ
橋下徹氏 “富士山が見えなくなる”完成間近のマンション解体「全国的にものすごく影響すると思う」 girlschannel.net

橋下徹氏 “富士山が見えなくなる”完成間近のマンション解体「全国的にものすごく影響すると思う」「全国のマンション建設で同じような話があるんですが、この事例をもって“積水ハウスさんが解体してやめているんだから、おたくの事業者もやめなさい”という主張が全...

+57

-84

2. 2024/06/11(火) 18:02:57

建つ前に誰か気付かなかったかなぁ…

+1372

-7

3. 2024/06/11(火) 18:03:02

もっと早く中止しろよ

+735

-29

4. 2024/06/11(火) 18:03:16

>>1
これには驚いた
せきすいだから出来ることだわ

+872

-7

5. 2024/06/11(火) 18:03:36

国立市民って昔からの住民がうるさそう💦

+716

-13

もっと見る(全544コメント)