保育園の現役先生がびっくりした親の行動7つ「運動会で夫婦喧嘩」「自転車の前かごに子どもを乗せ登園」

499コメント

更新:2024/06/18(火) 22:07

1. 2024/06/11(火) 15:15:39

保育園の現役先生がびっくりした親の行動7つ「運動会で夫婦喧嘩」「自転車の前かごに子どもを乗せ登園」(オオタ先生) - エキスパート - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp

現役の保育士(幼保英検1級)です。今回は、保育園の先生がプチびっくりしている保護者の行動を紹介します。 (名前はすべて仮名)


■パパ、短パンにビーチサンダルで登場

子どもさえ元気ならば何でもかまわないのですが、短パン・ノースリーブにビーチサンダルのパパ、一瞬「おおー」とびっくりしてしまいます。
保育園は家の延長という意識かもしれません。

■パパの育休 上の子は長時間保育園

第二子の出産で半年の育休を取得することになったパパ。
一方、両親とも育休に入ってもお兄ちゃんのユウキ君は変わらず7時15分登園、17時45分降園。

妹ができてから若干情緒不安定になるユウキ君を見ながら、「ママとパパ、家で何してるんだろう」とつい思いを巡らせてしまいます。

■マグや水筒がカビだらけ

■自転車の前かごに子どもを乗せて登園

自転車用のチャイルドシートではなく、ママチャリに買ったときから付いている荷物用の前かごに子どもが乗っている!
アオイ君に聞いて見ると「いつものってるよ」とのこと。

■連絡帳の食事欄グラム数まで記載

出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp

書いていただいた情報はすべて保育の参考にしていますが、毎食計っているなんてすごいなあと保育士は皆びっくりしています。

■登園日数 毎月3日のみ

子どもが元気にしていてくれさえいれば良いのですが、就労を条件に市区町村が入園可否を決める保育園に「どうやって入園したんだろう」と素朴な疑問が湧いてきます。

■運動会で夫婦喧嘩

■一日2時間監視カメラ見てる

保育室内に監視カメラ(Webカメラ)を設置し、外からいつでも子どもの様子が見られるようにしている保育園も増えていますね。

この監視カメラ、保育園の先生からはどの子を見ているのかが分かります。

見られることは全くかまわないのですが、一日2時間も3時間も子どもを追っているお家があり、仕事してないのかなとびっくりします。

+264

-15

2. 2024/06/11(火) 15:16:42

>>1
保育士って改めて大変な仕事だと思う

+428

-4

3. 2024/06/11(火) 15:16:44

両親とも育休に入ってもお兄ちゃんのユウキ君は変わらず7時15分登園、17時45分降園。

これ保育園側は何も言えないの?うちの育休中の人たちは早く帰ってるけど。

+640

-12

4. 2024/06/11(火) 15:16:59

父親が保育士をナンパ

+148

-11

5. 2024/06/11(火) 15:17:00

小学校のとき、しょっちゅう左右ちがう靴下はいてる同級生がいた。親が何もいわないのか子供ながらにフシギだった。

+133

-8

もっと見る(全499コメント)