1. 2024/05/30(木) 23:56:47
「アクセルから足をはずし、ブレーキを踏んだが、車のスピードは落ちなかった。どうしてスピードが落ちないのかと思っていると、目の前に人がいることに気づき、ぶつかってしまった」。
警察の取り調べに対し、女性は「ブレーキをかけたつもりだったが、踏み間違えてしまったと思う」と供述。そして、警察による防犯カメラなどの解析で、女性が運転する軽乗用車は交差点から駅ロータリーに進入し、2人をはねるまで“わずか4秒”であることがわかった。(中略)事故後に行われた検証などにより、車に故障はなかったことが証明され、ペダルの踏み間違いが事故の原因とみて、捜査が進められた。
「いくら考えてもなぜそうなったのか分からない。(踏み間違いを)ニュースで見たことはあるが、まさか自分の身で起きるとは思っていなかった。間違えてはいけないことは常に頭にあった」。
女性に事故・違反歴はなかった。
<↓事故のトピック>
70代の女が運転する車が10代の男女2人をはねる 2人は意識不明の重体 70代の女を現行犯逮捕
girlschannel.net
70代の女が運転する車が10代の男女2人をはねる 2人は意識不明の重体 70代の女を現行犯逮捕 きょう午後4時前、福島県鏡石町のJR東北本線・鏡石駅前のロータリーで70代の女が運転する車が男女2人をはね、そのまま駅の建物に突っ込みました。
+5
-105
関東の大学に通い、交際中だった当時19歳の2人は春休み期間を利用して福島県のドライビングスクールの免許合宿に参加した。卒業検定で無事合格し、帰ろうと駅近くの歩道を歩いていた時だった。時速46キロを超える車が2人を次々とはね飛ばし、駅舎に突っ込んだ。男子学生は死亡、女子学生も頭の骨を折る大けが、一瞬の出来事だった。事故を起こしたのは72歳の女性。なぜ事故を起こしたのかについて「いくら考えてもなぜそうなったか分からない」と答えた。