有名ブランド“ニセモノ下着”広告11万件削除も……幅広い年代に相次ぐ被害 SNSニセ広告に要注意!

60コメント

更新:2024/06/04(火) 16:30

1. 2024/05/24(金) 15:26:32

出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp


これはSNSに表示された広告。「1368円」「売上No.1」と書かれたこのブラジャー。大手下着メーカー「ワコール」のロゴが入っていますが…実はこれ、ニセモノ。

出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp

有名ブランド“ニセモノ下着”広告11万件削除も……幅広い年代に相次ぐ被害 SNSニセ広告に要注意!『every.気になる!』|日テレNEWS NNN news.ntv.co.jp

「ワコール」ではここ数年、ニセモノについての問い合わせが増加。その被害者からニセモノを提供してもらうなど、調査を進めていました。


こうしたブランドロゴを使用したSNS上の“ニセ広告”は、これまで、11万件が削除されているといいますが、 “ニセモノ下着”を購入してしまったという被害が相次いでいます。


大阪府に住む60代の女性。

被害者
「もう腹立つわこれ、だまされたわと思って…」

こちらの女性は“ニセモノ下着”を購入してしまったといいます。

被害者
「インスタグラムでワコールという名前が書いたショーツを購入したんですけど、8枚1万円切るぐらい。ワコールの商品だったら、ちょっと安いかなと思って…」

きっかけは「ワコール」のロゴが表示された広告。タップすると販売サイトに飛び、通常の商品よりも安く売られていました。ロゴがあったことで信用し購入したといいます。これがその下着。数回はいただけで腰回りの部分がすぐにほつれてしまったそうです。

被害者
「上(腰回り)がビビビッと伝線がいって…やっぱりワコールの商品でほつれるのはちょっとおかしいなとは思ったんで…」

出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp

出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp


他のニセモノも見せてもらうと、商品が届いた時から糸がほつれているものや、入っているはずのロゴがないものも。

さらに…

ワコールHD 知的財産担当 野村翔二さん
「においを嗅いでみてほしい」 

気になる!班
「なんか…薬みたいな…」

ワコールHD 知的財産担当 野村翔二さん
「どういった薬剤を使っているかも分からない。非常に怖いですね」

出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp

+33

-1

2. 2024/05/24(金) 15:27:09

web広告なんて端から信用してない

+132

-0

3. 2024/05/24(金) 15:27:19

どう見ても詐欺の匂いしかしない広告よくあるよね

+108

-1

4. 2024/05/24(金) 15:27:43

正規品の方が胸を大きく見せることができるね

+8

-0

5. 2024/05/24(金) 15:28:07

安すぎたら怪しいやん

+47

-0

もっと見る(全60コメント)