20代正社員、4分の1が「子どもほしくない」 民間調査

3127コメント

更新:2024/05/26(日) 16:01

1. 2024/05/20(月) 16:15:41

就職情報サイトのマイナビ(東京・千代田)が20日に発表した20代の正社員を対象にした意識調査によると、4人に1人が子どもを持つことに消極的だった。「お金が足りない」「増税・物価高の中、自分のことで精いっぱいで育てる責任が持てない」などの理由が目立った。若年層の経済不安が少子化問題に影を落としている。

子どもをほしくないと考えているのは「20代後半男性」が最も高く、29.7%に上った。次いで「20代後半女性」が27.4%だった。

理想の年収についても尋ねた。平均は589万7000円だった。実際の年収は364万9000円で、理想と現実の差は224万8000円だった。

+523

-30

2. 2024/05/20(月) 16:16:21

子供にお金がかかるトピ参照

+544

-6

3. 2024/05/20(月) 16:16:28

将来の不安しかないもんね

+1373

-19

4. 2024/05/20(月) 16:16:41

やっぱり子供を持つって面倒だよ今の時代。
労働力になるわけでもない、老後を期待してもいけない
ただただ、親が犠牲になるだけのボランティアだもん
かわいいよそりゃ。でもゆとりがないとね
共働きしてカツカツでやっと育てられる環境じゃね。
うちも一人産んでかわいがってるけど、
もう絶対産まないもん。

+2104

-152

5. 2024/05/20(月) 16:16:52

お金の問題以前にそもそも自分の容姿が遺伝するのが本当に嫌

+655

-33

もっと見る(全3127コメント)