1. 2024/05/09(木) 00:40:35
■無計画で出かける
出典:fujinkoronmw.ismcdn.jp
■時間と順番を決めたがる
出典:fujinkoronmw.ismcdn.jp
■「決めて」と言われて困る
出典:fujinkoronmw.ismcdn.jp
とはいえ「好きなものを選んでね」と声をかけられないまま残り物を渡されればいいのかというと、そうではありません。声をかけられるくらいの存在感は保っていたい、でも目立ちたくはない、そんな絶妙なラインにいたいんですね。
そんなときには、「自分が選ぶことで相手が喜ぶ」と考えましょう。「これにしようかな」と選べば、声をかけた相手は自分の行為を受け取ってもらえたと喜んでくれるのです。
まとめ:選ぶことによって相手が喜ぶこともあるんだな
+17
-125
誰かの言動にモヤっとすることはありませんか?稲葉真由美さんいわく、「嫌なヤツ、あの人とは合わない」と思っていた相手でも「受け止め方」を変えるだけで、その見え方は180度変わるとのこと。今回は、相手の言動の意味を分析し、ストレスにならない「受け止め方」を紹介します。