夫の義母への虚言癖

138コメント

更新:2024/05/09(木) 15:26

1. 2024/05/07(火) 11:32:19

GWに義実家へ帰省した際に
義母と夫が2人で談笑しているなかで
意味不明な会話のパスを夫から受けることがありました
小さいことなのですが、
そのときに会話を盛り上げるためなら
私を差し出して嘘トークを繰り広げる夫に辟易します  

例えば、
「〇〇(私)は子どもにはダンス習わせたいって言ってたよな?」
(言ってない)とか、
「大学時代〇〇(私)は門限あったんだよね?」
(なかった)とか、

否定しても食い下がって執拗に絡んでくるし、
受け入れてふわっと流しても
結局会話は潰してしまうので
自分が悪いような話の終わり方になるので気分が悪いです

私にでも夫にでも共感できる方、
対処法を持っている方、
語って欲しいです

+29

-31

2. 2024/05/07(火) 11:33:12

一回ガツンと言ってやりなさい

+131

-0

3. 2024/05/07(火) 11:33:13

出典:up.gc-img.net

+52

-7

4. 2024/05/07(火) 11:33:18

昔からそうでしたか?と夫がいないところで義母に尋ねてみよう
深刻な表情で

+233

-0

5. 2024/05/07(火) 11:33:22

えっ目的がわからなくてなんか怖い。
普段から嘘つくの?
それとも元カノとか他の家庭と記憶混同してる?

+221

-1

もっと見る(全138コメント)