3人以上いると自分の方を見て話して貰えない

164コメント

更新:2024/05/11(土) 13:15

1. 2024/05/04(土) 16:55:51

知り合い、友人、ほぼ全員そうです。
どれだけしっかり相槌をうとうがリアクションを大きくしようが変わりません。
私ではなくもう1人の子の目を見て話します。私のことはほぼ見ません。
2人きりで話す時は普通に目を見て話してくれるし2人で遊ぶこともあるのに、なんでなんでしょうか。
生まれてからいつもこうなので、何とかしたいと思い、リアクションをしっかりめにしてみても、
特に変わらなくて、最近はなんだかすごく悲しくて不意に泣きそうになります。
中にはしっかり全員と目を合わせて話す子もいるのですが……どうしたらいいんでしょうか。
たぶん悪気はないと思うのですが、自分って別にここにいらなくない?と思い苦しいです。

+210

-16

2. 2024/05/04(土) 16:56:10

+7

-6

3. 2024/05/04(土) 16:56:17

私もそうだよー

+187

-1

4. 2024/05/04(土) 16:56:34

+43

-1

5. 2024/05/04(土) 16:56:36

>>1
かわいそう……
威圧感のある顔なんじゃないかな💦
笑ってみるとかしたらどうだろう😆😆😆

+4

-46

もっと見る(全164コメント)