この物価高、マジで家計がやばい人

5615コメント

更新:2024/05/26(日) 08:26

1. 2024/05/01(水) 09:51:31

子供一人、共働き(非パワーカップル)です。
子供は食べる量が少しずつ増え、これから習い事や学校関係などお金持もかかり始めるだろうし、更に世の中食品、日用品、ガソリン代などありとあらゆるものが高くなる中、私と夫の給料は全く上がりません。
所得が増えていないのに生活費が増えている状態で、夜眠れなくなるほど家計のことを考えると不安になります。
外食は減らし、ご飯の肉の量も減らし、調味料も一番安いものに変えても物価高に追いつかない。
このままいくとどうなるのか…?

贅沢は出来なくなったけど生活に困るほどではないという人もたくさんいると思いますが、私のようにマジでやばい人もいるはずです。
皆さんどんな感じですか?

+2919

-60

2. 2024/05/01(水) 09:52:57

+386

-21

3. 2024/05/01(水) 09:52:59

パート増やしたよ

+860

-27

5. 2024/05/01(水) 09:53:12

>>1
そこまで困窮しているなら、習い事は諦めた方がいいと思う。
習い事は必須ではない。

+3452

-47

もっと見る(全5615コメント)