1. 2024/04/17(水) 00:52:57
労働基準法上の休憩とは労働からの一切の解放であり、自由に使えるものである必要があります。確かに社内の規律保持のためにある程度の制限がかかることはありますが、外出を一切許さないのは行き過ぎといえます。
さらに問題なのは、外出してしまうと業務が回らないケースです。休憩中でも呼ばれると対応しなければいけない状況は、そもそも休憩時間には当たりません。完全に違法なので、是正を求めましょう。
+382
-14
更新:2024/04/18(木) 21:26
1. 2024/04/17(水) 00:52:57
+382
-14
2. 2024/04/17(水) 00:53:44
軟禁やん+353
-3
3. 2024/04/17(水) 00:53:55
厳しすンギ+31
-5
4. 2024/04/17(水) 00:54:03
マジでそんなとこあんの??+310
-4
5. 2024/04/17(水) 00:54:21
お昼休憩の時間、メールに書いてるのに電話してこないで+266
-1
休憩時間中の外出が許されていないという会社に勤めている人はいませんか。休憩時間に用事を済ませたいのに、外出ができないことから、仕方なく有給休暇を取るという人もいるようです。休憩なのに自由に外出できないことは法律上、問題ないのでしょうか?