あんなに大好きだったのに…「大人になって嫌いになった食べ物」500人に聞きました

202コメント

更新:2024/04/09(火) 10:58

1. 2024/03/26(火) 19:23:02


・甘いものが苦手に……

「チョコレート。ある日、甘すぎると思ってからめっきり食べなくなった」(62歳男性/その他)
「砂糖を入れた甘い紅茶。ある日砂糖なしで香りを楽しむようになったためです」(56歳男性/営業・販売)
「桜でんぶ。子どもの時は甘くてご飯にかけて食べていたが、今だと甘過ぎるしご飯の味を妨げる」(58歳男性/公務員)

・味覚、体質が変わった

「アイス。歯にしみる」(63歳男性/企画・マーケティング)
「牛乳。子どもの頃はいくら飲んでも大丈夫だったのに、大人になって久々に飲んだらお腹を下してしまった。それ以来牛乳を飲むのが怖くなった」(44歳男性/学生・フリーター)

・子どもの頃に食べ過ぎて苦手に

「かぼちゃ。子どもの頃好きで食べ過ぎたから今はあまり食べたくない」(61歳男性/その他)
「バナナは子どもの頃食べすぎて、今は食べなくなった」(60歳男性/会社経営・役員)

・脂っこいものを受けつけなくなった

「カレーパン。脂っこいのがイヤになった」(56歳男性/その他)
「霜降りの牛肉が好きだったのに、だんだん食べると気持ち悪くなりあまり食べなくなった」(56歳女性/主婦)

+61

-15

2. 2024/03/26(火) 19:23:35

子供の頃嫌いだったのに大人になって好きになったものの方が多い。

+405

-6

3. 2024/03/26(火) 19:23:39

納豆

+10

-13

4. 2024/03/26(火) 19:23:39

いくらのお寿司

+10

-13

5. 2024/03/26(火) 19:23:53

グラコロ大好きだったけど胃もたれしてもう食べられない

+69

-9

もっと見る(全202コメント)