「何歳まで仕事したいか」調査、7割超が「61歳以上も働く」…年金額減らぬよう「就業時間調整」44%

296コメント

更新:2024/04/02(火) 23:22

1. 2024/03/21(木) 10:55:45

内訳は、「61~65歳」が28・5%と最多で、「66~70歳」(21・5%)、「71~75歳」(11・4%)の順。その年齢まで働きたい理由を複数回答で聞いたところ、「生活の糧を得るため」が75・2%と最も多かった。
「何歳まで仕事したいか」調査、7割超が「61歳以上も働く」…年金額減らぬよう「就業時間調整」44% : 読売新聞 www.yomiuri.co.jp

内閣府は、「生活設計と年金に関する世論調査」の結果を発表した。何歳まで仕事をしたいか尋ねたところ、「61歳以上」と答えた人が71・1%に上った。就労期間の延長を希望する人が多い実態が浮き彫りとなった。

+21

-9

2. 2024/03/21(木) 10:56:23

未来を見据えて生きないからこうなる。残念です。

+3

-45

3. 2024/03/21(木) 10:56:26

70にもなって働きたくはないなあ

+362

-9

4. 2024/03/21(木) 10:56:31

金あるなら今すぐ仕事なんてやめてのんびり過ごしたい

+445

-5

5. 2024/03/21(木) 10:56:53

男女別でないと意味がないアンケート

+14

-5

もっと見る(全296コメント)