推しに愛を贈る「推しチョコ」 浸透中 バレンタインの新たな楽しみ方

99コメント

更新:2024/02/01(木) 21:57

1. 2024/01/25(木) 10:29:50

出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp


ジェイアール東海高島屋が17日発表したバレンタイン意識調査(速報、2700人が回答)によると、購入したチョコの贈り先(複数回答可)は「推し」が12%に上った。「家族」が最多の33%だったが、「推し」は「本命」(4%)や「義理」(3%)を大幅に上回った。

同社の担当者は「自分へのご褒美としてバレンタインのチョコを買うことが数年前から定着してきたが、その楽しみ方が更に変わってきている」と分析している。同社によると、アイドルやキャラクターなど直接チョコを渡せない場合は、写真などを撮った後は自分で楽しむようだとしている。
推しに愛を贈る「推しチョコ」 浸透中 バレンタインの新たな楽しみ方 | 毎日新聞 mainichi.jp

好きなアイドルやキャラクターなど「推し」をイメージしたチョコレートを買い、心の中で愛をささげる「推しチョコ」がバレンタインの新しい楽しみ方として広まりつつある。

+6

-18

2. 2024/01/25(木) 10:30:32

とにかくチョコが売れればいいもんね

+100

-0

3. 2024/01/25(木) 10:30:34

いいと思う

+12

-0

4. 2024/01/25(木) 10:30:39

推しの子
実写化はアカン

+33

-1

5. 2024/01/25(木) 10:30:40

ええやん。楽しだもん勝ちよ

+12

-3

もっと見る(全99コメント)