1. 2024/01/24(水) 18:15:56
・昨年8月に地元の消費生活センターに相談を寄せた東海地方の60代男性は、ネット上ですべての手続きを済ませて格安のスポーツジムに入会した。3カ月目にやめようとしたが、解約手続きもスマホで、操作がうまくいかない。業者の電話もつながらなかった。無人店舗だったので直接やりとりできず、困ったという。
・昨年6月に消費生活相談をした南関東の20代女性は、友人とピラティスの無料体験に行き、1年間のコースを契約。実際に利用を始める前に解約を申し出たが、事業者から違約金を請求され、トラブルになった。
・契約する前に、プランの期間や自動更新の有無、解約時の手続きの仕方や連絡先、精算方法を確認するようアドバイスしている。
+55
-0
スポーツジムやフィットネスクラブなどに関する相談が増えているとして国民生活センターが24日、注意喚起した。…