1. 2024/01/13(土) 11:52:57
職場の雰囲気が合わず鬱状態になってしまい、転職活動を始めました。今の職場は従業員同士の仲は表面上良く、仕事中の笑い声も絶えないような一見良さそうな環境なのですが、性格の悪い人が多く、一日中飛び交うのはその場にいない従業員や他支社の人や取引先の人の噂話や悪口のような不快な話題ばかりで耐えられません。
性格の悪い人達にとっては居心地の良い最高の職場なんだろうなと思いますが、私のように不快な話題に入れない少数派の人は皆、多数派から嫌がらせ(連絡事項を伝えない、見えるようにお土産外し、ミスをした事にして責める等)を受けて辞めていってます。
今の職場を否定するつもりはないのですが、私とは価値観が真逆の人が多くストレスの原因にもなるので、健康の為にも性格の良い人が多い職場へ行きたいです。
「人間関係の良い職場の見極め方」で検索もしてみましたが、今の職場にも当てはまる事が多かったので全く当てになりません。
転職の際に性格の良い人が多い職場を見極める方法を教えてください。
+150
-36