政府が能登半島地震を激甚災害「本激」に指定決定 復旧事業の国の補助引き上げ

168コメント

更新:2024/01/12(金) 23:03

1. 2024/01/11(木) 11:22:03

政府は11日の持ち回り閣議で、能登半島地震について、地域を限定しない激甚災害「本激」に指定することを決定した。これにより、被災した全ての自治体を対象として復旧事業における国の補助率が引き上げられる。

また、運転免許証の更新や破産などの行政手続きができなくなった被災者を救済できるようにする「特定非常災害」に指定することも決定した。
【速報】政府が能登半島地震を激甚災害「本激」に指定決定 復旧事業の国の補助引き上げ|FNNプライムオンライン www.fnn.jp

岸田首相「公共土木工事や家屋の解体等の国交補助が拡充される。政府としても暮らしの再建に向けて、被災自治体をしっかり支援していく」

+50

-0

2. 2024/01/11(木) 11:22:54

自助させろよ
税金使うな

+4

-101

3. 2024/01/11(木) 11:22:54

さすが!

+6

-6

4. 2024/01/11(木) 11:22:55

AVのタイトルかな

+1

-21

5. 2024/01/11(木) 11:23:04

遅くない?

+136

-46

もっと見る(全168コメント)