「避難所なんだと思ってる」賞味期限切れ食品にシェフ怒り 一方的に置いていかれた支援物資…“民間物資”の受け入れ一時中止に

1857コメント

更新:2024/01/13(土) 11:48

1. 2024/01/10(水) 23:11:47

出典:pbs.twimg.com


「避難所なんだと思ってる」賞味期限切れ食品にシェフ怒り 一方的に置いていかれた支援物資…“民間物資”の受け入れ一時中止に|FNNプライムオンライン www.fnn.jp

地震発生から1週間が過ぎ、ギリギリの避難生活が続く中、届き始めた支援物資の扱いに困っている人がいるのも事実だ。石川・七尾市の避難所にできた段ボールの山。小学校の玄関を埋め尽くしている。 これらはすべて支援物資。中には古着とみられる大量の洋服や、賞味期限が2019年8月で切れたドリンクもあった。

出典:pbs.twimg.com

「この大半が使えないゴミ、避難所なんだと思ってる 昨日の事、長野ナンバーのトラックが来てトラック1杯分 半分以上のゴミを置いて帰った ドリンクは全て賞味期限切れ なんて野郎だ」

こうSNSに投稿したのは、石川・金沢市でレストランを経営し、避難所で炊き出しにあたっているシェフの川本紀男さん。

ボランティアで訪れている 川本紀男シェフ:毎日すごい量で、結局どんなものかがわからない。

(中略)

川本紀男シェフ:
賞味期限いつなの?切れてるじゃないの。これはおそらく氷山の一角みたいなものですよ。これ(レトルト食品)も23年ですよ。これ誤ってね、もし被災者の人に手渡しで渡ったら、僕らが言われますよね。

ふりかけの賞味期限も、2023年12月4日。一方的に置いていかれた支援物資の中には、品質がわからないものもあることから、扱いに頭を痛めていた。

川本紀男シェフ:
どこからどこまで手をつけていいかわからない。現状では仕分けが追いつかないですよね。もう毎日、たまっていく一方です。だから、今ここは完全止めました。民間の物資は。

+1898

-66

3. 2024/01/10(水) 23:12:30

明らかに季節外れの服を送るとかも実際にあるらしいね

+2991

-13

4. 2024/01/10(水) 23:12:43

賞味期限切れは大丈夫だぞ

+191

-678

5. 2024/01/10(水) 23:12:44

これ見た・・ひどいよね

+1820

-29

もっと見る(全1857コメント)